KINTOってお得?購入金額と徹底比較しました!

車のサブスクって最近CMでも聞くけど、メリット・デメリットって何?

結局KINTOって得なん?

そんな人のためにKINTOのメリットとデメリットをまとめ、実際の購入金額と徹底的に比較してみました!

こちらの記事はこんな人におすすめです。

  • KINTOのメリットとデメリットがわからない人。
  • 購入する場合と比べて得か損か知りたい人。
  • 車にあまり興味がない人。
旦那

結論からいうと、KINTOは選択肢としてありやな!
詳しく紹介していくで~

KINTOとは?

KINTOはトヨタが提供する車のサブスクリプションサービスです。

サブスクリプションとは製品を所有するのではなく、一定期間ごとに一定の料金で製品を借りて利用できるサービスのことです。

旦那

まずはメリットとデメリットから伝えるで~

KINTOのメリットとデメリット

メリット

まず、KINTOのメリットはこちら

  • 月々〇万円の定額で車を好きな時に使える
  • メーカー正規販売店でメンテナンスを受けられる
  • 月額料金はメンテナンス費、税金、保険もコミコミの金額
  • 買い替えサイクルが短い人に向いてるシステム
  • 契約中でも車種を変更できる

月々〇万円の定額で車を好きな時に使える

こちらはサブスクリプションサービスの特徴ですね。

トヨタの車に一定期間ごとに一定の料金で製品を借りて利用できるサービスとなっています。

メーカー正規販売店でメンテナンスを受けられる

メーカー正規販売店でメンテナンスをしてもらうと価格が高くなる傾向にあります。

そのため車を所有した場合、価格を抑えるためには車専門店(オートバックスなど)を自力で探して依頼する手間がかかります。

それがKINTOでは自分で探す手間が省かれ、またメーカー正規販売店のため安心して車をメンテナンスしてもらうことが出来ます。

月額料金はメンテナンス費、税金、保険もコミコミの金額

上記で取り上げたメンテナンス費だけでなく、月額料金には税金および保険という面倒なことがすべて含まれています

まちだ

あたしみたいな車の知識ない&めんどくさがりにはぴったりやん…。

買い替えサイクルが短い人に向いてるシステム

トヨタ車は3年/5年/7年、レクサス車は3年の契約期間となっています。

短いサイクルで新車に次々乗り換えることができるのは、サブスクならでは魅力ですよね。

契約中でも車種を変更できる

上記の契約期間内であっても「のりかえGO」を利用すれば、車種を変更することが可能です。

乗り換えには手数料がかかりますが、中途解約と比べて安い手数料ですので利用価値アリだと思います。

デメリット

ここまでメリットを紹介しましたが、次はKINTOのデメリットです。

  • リースよりも料金が高い
  • 途中解約ができない(解約フリープランは割高)
  • 走行距離が制限されている
  • 任意保険の等級が引き継げない
  • 車を買い取ることは出来ない

リースよりも料金が高い

大まかな金額ですが、リースとKINTOの月額料金はこちらです。

リースKINTO
1万~2万/月2万~4万/月

リースと比べると月額料金が高い傾向にありそうです。

途中解約ができない(解約フリープランは割高)

契約期間(トヨタ車は3年/5年/7年、レクサス車は3年)が決まっているため、途中解約には違約金がたいていかかります。

メリットの欄に書きましたが、乗り換えたいと思った場合は車種を変更することは可能ですので、そちらを利用すると良いと思います。

走行距離が制限されている

契約期間ごとの走行距離制限はこちらです。

3年5年7年
54,000km/3年90,000km/5年126,000km/7年

超過した場合は以下の料金がかかります。

トヨタ車レクサス車
11円/km22円/km

走行距離の平均は10,000km/年だと思うので、制限はされていますがあまり気にしなくても大丈夫だと思います。

任意保険の等級が引き継げない

月額料金に既に任意保険が含まれているため、既に任意保険に入っていたとしても中止することになります。

ですが、任意保険の等級が低い、若い方や今から自動車を乗り始める方にとってはメリットのほうが大きいです。

車を買い取ることは出来ない

買取は出来ないため、契約終了時にはメーカーへ返却しなければいけません。

購入とKINTOどっちがいいの?(”カローラ クロス Sグレード ハイブリッド車”の場合)

出典:カローラ クロス詳細|【KINTO】クルマのサブスク、トヨタから|【KINTO】クルマのサブスク、トヨタから (kinto-jp.com)

例として、”カローラ クロス Sグレード ハイブリッド車”をKINTOを利用する場合と新車で購入する場合の比較をしていきます。

“カローラ クロス Sグレード ハイブリッド車”のスペック

今回比較する”カローラ クロス Sグレード ハイブリッド車”のスペックはこちら。

乗車定員5人
排気量1.8L
燃費性能
WLTCモード
ハイブリッド車:26.2km/L
旦那

燃費性能は街乗りだと19km/Lくらいかな?

比較前提条件

比較する前提条件としてはこちらです。

新車 車体価格275万円
走行距離12,000km/年(1,000km/月)
※月の想定としては、
平日出勤:20km×22日
休日:50km×7日
遠出:210km×1日
契約期間5年

KINTOを利用する場合

5年間の金額は、

48,950円/月×12か月×5年=293.7万円(ボーナス払いなし)です。

KINTOの場合は保険や税金などすべてをディーラーに一任できます。

メンテナンスについても、「○月ぐらいに来てください」などのメンションをしてくれるので安心です。

購入する場合

こちらは1つずつ5年間の金額を算出していきます。

車体価格

車体価格 275万円+諸経費(25万円程度)=300万円 とします。

頭金として60万(2割)払ったとして、残りをローンで240万(2%,7年)払うとすると、

30,641円/月×12か月×5年=183.8万円(ローン残高 2年:72万円)です。

メンテナンス費、税金、保険などの諸経費

諸経費の金額はこちらです。

自動車税3.6万円×4回=14.4万円
車検(3年に1回)10万円
オイル交換5000円×10回(5,000km/1回 交換)
エレメント交換3000円×5回(10,000km/1回 交換)
タイヤ交換8万円×2回(3万~5万kmで交換)
ブレーキ関係8万円程度(5万km程度で交換)
任意保険
(25歳,5等級/免許証カラー:青色の場合)
5万~/年×5年
車両保険3万~/年×5年

メンテナンス費については、自分自身で行うとした場合の金額を記載しています。

仮にディーラーに任せる場合は記載価格よりも高くなると思います。

旦那

メンテナンス費に関しては俺の今までの経験から想定した金額やから、多少異なる可能性はあるでー。

合計金額

ここまで算出した金額を足すと…

車体価格+メンテナンス費、税金、保険などの諸経費=338.7万(ローン残高 2年:72万円)です。

中古車相場を見ると、車本体の価格(5年落ち、走行距離6万km程度)が約100万~120万円程度と推測できますので、

(338.7万+ローン残高 2年:72万円-100万~120万=290.7万~310.7万円となります。

金額比較すると…

金額比較した結果がこちら!

KINTO
購入
  • 5年経過時の金額:293.7万円
  • 5年経過時の金額:290.7万~310.7万円
  • 車体価格:183.8万円
  • ローン残高 2年:72万円
  • 車の価値:100~120万円程度

結局KINTOを利用しても購入しても、5年ではほぼ同じような金額となりました。

まとめ:結論KINTOはあり!

上記で述べたようにKINTOを利用しても購入しても、5年という期間ではほぼ同じような金額です。

ですが、購入する場合はメンテナンス、税金、保険などをすべて自分自身でする必要がある分、KINTOを利用してめんどくささが低減されるのは大きいメリットだと思います。

車を所有できないこと欠点はありますが、”5年ぐらいに1度「新車いいな~」と考える方“や”任意保険の等級が低い若い方、今から自動車を乗り始める方“にとってはKINTOという選択もありだと思います。

旦那

選択肢の1つにいれるんもありちゃうかな~!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA